▼イベント概要
10Xは7/28、シリーズBで15億円の資金調達を発表しました。調達した資金で、新規採用による組織拡大や、チェーンストアECの物流機能の拡張や顧客獲得の加速に対する投資、出資・M&Aの検討などに取り組み、Stailerの展開を加速していくことを発表しています。
今回は、CTOの石川をはじめ、10Xのプロダクト開発を担うメンバーがプロダクトの今や今後の展開、開発プロセス、それぞれの役割の動き方や分担についてお話します。
また、パネルディスカッションでは事前・当日にいただいた質問にもお答えします!
▼スピーカー
石川 洋資
Co-Founder, 取締役CTO
面白法人カヤック、LINEでの複数の新規事業開発を経て、メルカリ/ソウゾウへ。 メルカリ/ソウゾウではプリンシパルエンジニアを務める。オープンソースプロジェクトへの参加や執筆活動も行っており、2017/2には「Swift実践入門」を出版
石田 光一
Software Engineer
1児の父。グリー『探検ドリランド』、gumi『海外版ブレイブフロンティア』等のソーシャルゲームのエンジニアとして活躍。企画・分析・開発とすべてに携わる。その後LITALICOでは全社基礎構築の技術支援を行う。フリーランスとしてスタートアップの技術支援も。
浦 祐介
Product Manager
グリー株式会社でデータアナリストに携わった後、ランサーズ株式会社にて新規事業責任者を経験。その後、株式会社ZOZOテクノロジーズにてPMチームのマネージャーとして、広告事業の立ち上げ、PMチームの組成、AI導入の推進、大型リニューアルなどを担当。2021年5月に10Xへ入社。
日比谷 すみれ
Designer
株式会社グッドパッチにてシニアUIデザイナー兼PMとして複数の企業のプロダクト開発に携わる。その後、ファンズ株式会社にて貸付投資のオンラインマーケット「Funds」の立ち上げ・運用改善を経て、2021年2月より10Xに入社。
▼こんな方にオススメ
- toB・toCプロダクト開発に携わるプロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーなどの方
- スタートアップのプロダクト組織に関心のある方
- Stailerの戦略・ロードマップを知りたい方
- 10Xのメンバーが日々どのように働いているか興味がある方
▼詳細
日時
2021/8/19(木)18:00-19:00
コンテンツ
- 各メンバーLT
- パネルディスカッション
- Q&Aタイム
開催方法
ZOOMウェビナー(申込み頂いた方にURLをお送りします)
参加費
無料
▼おすすめ記事
事前に下記をご覧になっていただくことをオススメします。
▼参加申込
下記のフォームよりお申込ください。視聴用URLが発行されます。
※10X Open Officeのフォームよりすでにお申し込み頂いている場合、登録されておりますので上記フォームからの申込みは不要です。
▼問い合わせ先
本イベントについての問い合わせは、下記の連絡先までお送りください。
recruit@10x.co.jp