▼イベント概要
10Xは7/28、既存投資家のDCMベンチャーズ、ANRIよりシリーズBで15億円の資金調達を発表しました。調達した資金で、新規採用による組織拡大や、チェーンストアECの物流機能の拡張や顧客獲得の加速に対する投資、出資・M&Aの検討などに取り組み、Stailerの展開を加速していきます。
今回のイベントでは、今回の資金調達の裏側として、10X CFOの山田よりファイナンス戦略や調達の裏側(実務)、今後の展望などについてお話します。
また、パネルディスカッションでは投資家のDCMベンチャーズ原さん、ANRI河野さんにもご参加いただき、「投資家がみるポイント」「スタートアップのファイナンス動向」「10Xへの期待ポイント」などお話しします。
▼スピーカー
山田 聡
10X 取締役CFO
三菱商事株式会社でロシア・カザフスタン向けの自動車販売事業・現地販売会社のM&A及びPMIを経験。その後、米系PEファンドであるCarlyle Groupに参画し、おやつカンパニーやオリオンビールの投資・PMIを実行。Wharton MBA(2017年)。10X以外にもVoreas北海道を始めとするスポーツチームの経営支援に関わる。
原 健一郎
DCMベンチャーズ プリンシパル
東京大学工学部システム創成学科、東京大学公共政策大学院卒業後、2008年にマッキンゼー入社。ペンシルベニア大学ウォートン校でMBA取得後、15年よりシリコンバレー拠点のアーリーステージベンチャーキャピタルであるDCMVenturesに参画。
河野 純一郎
ANRI ジェネラル・パートナー
2002年、株式会社ジャフコ(現ジャフコグループ)入社。2008年に伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社に転じ、以来11年にわたって国内スタートアップへの投資業務に従事した後、2019年にANRIに参画。VC一筋18年の筋金入りのロートル。
🎤 モデレーター
松尾 彰大
10X Employee Success
エン・ジャパンにてCAREER HACKの立ち上げ・編集長を経験した後、メルカリに入社。HR Mgr・インハウスエディターとして、メルカリJP・メルペイの組織・事業拡大を経験。heyのPeople Experience Mgrを経て、10Xに入社。
▼こんな方にオススメ
- スタートアップの資金調達・ファイナンス戦略に携わる方
- 投資家はどんな視点でスタートアップを評価・支援しているのか気になる方
- 国内・海外のスタートアップのファイナンス動向を知りたい方
- Pre-IPOフェーズのスタートアップコーポレート部門に興味のある方
- e-Groceryドメイン・プロダクトに興味がある方
- 10Xに興味がある方
▼詳細
日時
2021/8/10(火)19:00-20:30
コンテンツ
- トーク「資金調達の裏側と10Xのファイナンス戦略」
- パネルディスカッション
- Q&Aタイム
開催方法
ZOOMウェビナー(申込み頂いた方にURLをお送りします)
参加費
無料
注意事項
- 当日資料や画面のスクリーンショット等の発信は他の参加者等へご配慮をいただくようお願いします
- 内容に関するブログ・ツイッター等での発信は オフレコ 部分を除き積極的にお願いします
▼おすすめ記事
事前に下記をご覧になっていただくことをオススメします。
- 株式会社10X - Culture Deck
- 「10Xに期待しているのはただ1つ」シリーズBの資金調達で投資家たちが感じるポテンシャル | 10X, Inc.
- 大手小売も注目の10Xが15億円調達、生鮮食品や日用品を“ネットで買える体験”当たり前に|DIAMOND SIGNAL
▼参加申込
下記のフォームよりお申込ください。
当日までに、視聴用URLをお送りします。
※10X Open Officeのフォームよりすでにお申し込み頂いている場合、登録されておりますので上記フォームからの申込みは不要です。
▼問い合わせ先
本イベントについての問い合わせは、下記の連絡先までお送りください。
recruit@10x.co.jp